


![]() |
※画像をクリックすると大きくなります。
サイズ | 48cm×68cm フリンジ含 | |
素材 | ハンドメイド ウール100% 草木染め糸使用 | |
厚み | ★★★★☆タイプB 下記画像をクリック
| |
仕様 | ・大量の葡萄の葉で染色する手間がかかる緑色を使用した 玄関マットとしては珍しい一枚。 ・グラーデーションのある絶妙な色合いで、明るく穏やか な空間を演出してくれます。まさに正統派ギャベ♪ ・玄関マット以外にも椅子やチェストの前に置いても 素敵です。 ・製品としての市場に出回るギャッベではなく、遊牧民が 織った自由度の高い暖かみのある品。 ・冬の長いザクロス山脈で育った弾力性に富んだウールを 使用しています。 ・みっちりと織られていて厚みがあり、ずっしりとした 絨毯です。 ・牧草地を求めて、季節毎に数百キロメートル移動する カシュカイの遊牧民によって織られた1枚。 ・糸の撚りから染色、織りに至るまで、全てハンドメイド ですので、ひとつとして同じ品はありません。 ・チベットや中国、インド製の類似品にご注意ください。 ・永いご使用に耐える本物をお薦めいたします。 | |
お手入れ | ・油分を含んだウールは、元々汚れの染み込みにくい素材 です。踏みつけられたりしながらご使用頂く事で 油分が行き渡り、光沢が増します。 ・汚してしまった場合は、固く縛った雑巾や洗剤を 含ませた雑巾で拭き取ってください。 ・手洗いOK!洗うほどに色が冴えます。 必ず水洗いで、お湯のご使用はお控えください。 川の水でギャッベを洗いその場で干す光景がイランの 原風景のひとつです。 | |
備考2 | ※メール便・ラッピング不可。宅配便発送商品。 |
※掲載商品は、全て実物の色合いに近づけるため、修正を加えておりますが
コンピュータ使用環境により、見え方が異なる場合がございます。。→ Continue Reading...